タグ: 富山

コスパ抜群でおいしい焼肉が食べられるお店「円笑」さん🥩

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

今回のお店は、富山県の魚津駅近く、 ホルモン酒場 円笑 さん✨✨

このお店、とにかくオススメ要素がてんこ盛りなんです❗️

オススメポイント1

お肉のクオリティ✨✨

程よい厚みで柔らかプリッとジューシーな上タン

サシがきめ細やかな上カルビ

ほどよいサシが赤身の旨味を引き立てて感動を味わえる上ロース

噛めば噛むほど味がしみ出る!高品質でコスパ最強なホルモン❤️
※今回特別に盛り合わせをご用意いただきました。

口の中でじゅわーっと広がる新鮮で上質な脂の甘みがたまらない❤️

魚津はとてもお水が美味しいところだからお米も美味しい❤️❤️

幸せすぎる❤️

エリンギをお肉で巻いて食べる!のがマイ焼肉ルーティン🐳

推しポイント:薄めのお肉の焼きすぎ防止&お肉の旨味をエリンギが吸収❤️❤️

オススメポイント2

ノンアル派もアルコール派も大満足なドリンクサービス✨

なんとウーロン茶が無料!これは嬉しい!✨✨

卓上ハイボール&レモンサワーは、クイックサーバーでセルフ式飲み放題!✨✨
両方が同時にできるのは、円笑さんが富山県内初らしい😲❗

▶ オススメポイント3

一品料理が専門店レベル❗️

麻婆ホルモン❤️
ありそうでなかった最強の組み合わせ✨尊い❤️

ほかにも、ホルモン天ぷらもつ煮などのメニューも充実していて、まさにホルモン酒場✨✨

ふわふわたまごたっぷりの旨辛ユッケジャンスープ❤️
歴代のユッケジャンスープの中でTop5に入る美味しさでした❤️

キュウリ漬けは自家製で味付けも抜群❤️
隠し包丁が入っていて、食べやすくしてくれてるのも嬉しい✨✨

なんと、人は唐揚げに熱狂する。 さんの唐揚げを使っていらっしゃって、
サクッと軽い衣に柔らか肉汁じゅーしー!歯切れのよい肉質も激推し!❤️❤️
トッピングもいろいろな種類があります✨✨

冷麺は、ほどよい酸味と、旨味のしっかり効いたお出汁が美味✨

▶ オススメポイント4

ハシゴしなくても本格〆ラーが楽しめちゃう❤️

牛骨中華そば🍜✨✨

珍しい牛骨の中華そば❤️
しなやかな細ストレートに牛骨の旨味がしっかり絡まります✨

円笑さんは、もともとお昼に二郎系ラーメンを提供していらっしゃる(※現在お休み中)ので、めちゃくちゃ本格的なラーメンがいただけます✨✨
なお、系列でラーメン店を2店舗(麺屋なると さん、二星製麺所 さん)展開していらっしゃるとのこと。絶対行かねば!😋

▶ オススメポイント5

メニューが大充実✨✨

もつ鍋まで楽しめちゃう!本当すごいです❤️

ほかにも、店内がオシャレ&開放的で超素敵だったり、
こんなに安いのに一人前のお肉がたっぷり盛られていたり、
いろいろお気に入りポイントありすぎて書ききれません🤣

私はやっぱり、お肉のクオリティと、ウーロン茶無料に感動しました!✨✨

円笑さんのお料理は動画でも紹介しているので、ぜひぜひご覧ください❤️

じゃぁねー(^^)/~~~

ホルモン酒場 円笑 さん
富山県魚津市駅前新町5-30 魚津サンプラザ2F
17:30~22:00
定休日 火曜
0765-22-8133
公式サイト
Facebook

富山県魚津市長を表敬訪問させていただきました😊

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

少し前になりますが、ご縁があって、
富山県魚津市でお仕事をさせていただきました✨

また、いろいろな方にご協力いただいて、令和4年1月14日に、
魚津市長を表敬訪問させていただく機会をいただきましたので、
今回はそのレポートです✨

※別日撮影

前日入りして、魚津駅に到着!
魚津市は、呉東(富山県東部)のほぼ中央に位置していて、
新潟からだと、県境の糸魚川から、1時間ほどで着きます☺️

※別日撮影

駅を降りるとすぐ、目抜き通りの奥に立山連峰が!
とても立派で美しくて、毎日こんな景色を見て暮らせたら眼球がとても潤いそう❤️

この日は急に大雪が降り出して大変でしたが、少しだけ駅前を散策しました。
ミラたん無限かわゆす❤️❤️❤️

撮影前でも気にしない😂 お昼ごはんに、駅に隣接のミラマルシェの全メニュー制覇!
…のはずが、残念ながら名物の魚津ハトシ(長崎名物のハトシに魚津の魚とたまねぎを加えて作った魚津の新名物✨)が売り切れだったので、次回必ずリベンジします🔥

ちなみに、魚津は「蜃気楼の見える街」として有名なんです✨
3-5月頃が一番くっきり見えるそうなので、ぜひその頃きてみたいです✨
蜃気楼の写真は、魚津市公式twitterのヘッダー画像がすごく綺麗なのでオススメです❤️


さてさて翌朝、ついに市長を表敬訪問です。
朝食ビュッフェを堪能したのに、緊張しすぎてお腹すいてきてしまった😂

※別日撮影

大雪の中、市役所に到着。

最初に市議会議員の先生方にご挨拶をして、
その後に市長及び市役所の方々との対談でした✨

この様子を、魚津のケーブルテレビ NICE TV さんが取材してくださりました。
番組は、1月23〜29日まで、週刊情報番組「ナイスキャッチUOZU」にて放送していただきました✨

村椿市長をはじめ、副市長、商工観光課の方々や、市議会議員の先生方もご列席くださり、
盛大に歓迎してくださりました。

村椿市長はとても気さくな方で、面白い話を次々と聞かせてくださりました。

最初は少し緊張してしまいましたが、すぐにリラックスできて、
いろいろな話をさせていただきました✨

その中でも、市長がお聞かせくださった 魚津のAKB の話がとても面白かったです。
その内容は・・・

A(甘エビ)🦐
富山といえば白エビが有名ですが、魚津港では甘エビがたくさん揚がるそうです。
甘エビの大食いイベントをご提案くださり、急にテンション上がっちゃいました🤤

K(カニ – 紅ズワイガニ)🦀
富山湾の朝陽と呼ばれる紅ズワイガニは、魚津が富山一の漁獲量を誇るそうです。
カニ100杯の大食いイベントやりましょう!などと提案してくださり、こちらも胸熱です🔥

B(バイ貝)🐚
富山湾のバイ貝は、お刺身やお寿司でいただくとコリコリした食感がとても美味しいですよね✨
魚津港ではバイ貝がたくさん穫れるので、新名物のバイ飯(炊き込みご飯)を開発して、Sea🌊級グランプリで優勝したそうです😲❗

また魚津には、加積りんご🍎というブランドりんごがあり、一本の木に600個ほど実がなるそうです。
リンゴの木を一本食べ尽くしてください!などと仰っていました(それは無理かも・・・😂)。

訪問後すぐにミラたん(推し❤️)がツイートしてくれました✨

楽しく話しているうちに、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。

こんなに歓迎してくださり、今後、市のPRイベントなどを一緒にやろうと仰っていただいて、嬉しすぎます🥺

ぜひ、状況が落ち着いたら、また魚津にこさせていただき、蜃気楼を見たり、美味しいものをたくさん食べて、魚津の魅力を存分に体験して、皆さんにもお届けしたいと思います✨

最後に、魚津の皆さんへのコメントを収録していただきましたので、撮影の様子をご紹介します。
NICE TV のスタッフさんはとっても優しくて、段取りもよくて、リラックスして話せたので、一発撮りでOKいただけちゃいました❤️

村椿市長、魚津市役所の皆様、市議会議員の先生方、NICE TV 様、今回の表敬訪問のセッティングにご協力くださった魚津の皆様、本当にありがとうございました。
今後、全力で魚津を盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします✨✨

じゃぁねー(^^)/~~~

魚津市公式ホームページ
▶ twitter
魚津市公式 さん
ミラたん さん
魚津市観光協会 さん
魚津漁業協同組合 さん
ミラマルシェ さん
▶ Instagram
魚津市公式 見つけて魚津 UO!PHOTO! さん
ミラたん さん
魚津市観光協会 さん
魚津市農業協同組合 さん
ミラマルシェ さん

◆運営事務局からのお知らせ◆
本記事に掲載した画像及び動画は、すべて権利処理済みです。
ミラたんデザイン使用承認番号:第140-28号