タグ: ラーメン

新潟名物!栄華楼さんの餃子🥟

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

新潟で美味しい餃子といえばで名高い 栄華楼 さん✨
大人気なので毎日行列が絶えず、これまで機会がなかったのですが、ついに食べることができました✨

1個1個が大きい!のに均一で整っていて、とても美しい✨
揚げ焼きに近い、カリッとした焼き面✨

皮はもっちりとしていて、小麦の優しい甘みがふわっと❤️
そして噛んだ瞬間に肉汁が溢れるジューシー感❗️

餡はぎゅっと旨味が詰まっていて、野菜や豚肉の素材の味がしっかりと活かされています。
特製のタレをたっぷり絡めていただくのが究極に美味しい✨

コレは噂になるのも納得です❤️

五目ラーメン (しお🧂)

揚げエビのトッピングって珍しい😳
白菜を中心に、大きめカットの炒め野菜がたっぷり✨

優しい口あたりながらも、中華だしがきいていて旨味がしっかり❗️
炒め野菜の香ばしさも加わって、町中華の王道という感じの美味しさに好感度しかありません❤️

中華ならではの細ちぢれ麺もいとをかし❤️

ごちそうさまでした。

栄華楼(えいかろう)さん
新潟市中央区沼垂東3-1-27
025-247-3829
11:00~14:30(LO14:00)/17:30~21:00(LO20:30)休み火水曜

大好きすぎてアルバイトもしたことのあるらーめん屋さんで8杯大食いしてきました!😂[無尽蔵]

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

今回は、大好きすぎてアルバイトもしたことがある越後秘蔵麺無尽蔵さんにて、ラーメン8杯を食べ尽くしてきたのでレポートです😂✨

無尽蔵さんは、全国展開されている、大人気らーめん店です☺️✨

まずは定番の野菜味噌味玉🥚トッピングと辛味噌🌶別皿✨✨

らーめんは各種太麺細麺が選べるのですが、ここの味噌は太麺が特に合います☺️
鶏がらスープに北海道味噌の甘み、長期熟成八丁味噌のコク、炒め野菜の旨味…

無尽蔵さんの最大の特徴であるつるんと喉越しのよい柿ポリフェノール麺✨✨✨
ピリ辛味噌は少し甘みがあって、途中で加えるとより一層濃く、引き締まった美味しさが楽しめます!

特製餃子🥟&野菜餃子🥬
野菜は滑らかな食感でヘルシー!特製餃子は肉汁たっぷりでジューシー!

ミニチャーハン❤️ラーメンとセットにできます✨

パラパラでラードの香ばしさが強くてやみつきになっちゃう美味しさ!
コレは絶対外せない✨✨

野菜塩らーめん

こだわりの沖縄天然塩を使用したあっさりしたスープで、野菜の旨味がとっても際立ってます✨

黒醤油らーめん

ブラックラーメンを彷彿させる濃いめの醤油に、たっぷりの背脂が新潟っぽい✨
これは特にご飯が合います❤️

豚骨醤油らーめんに、店長さんオススメのバターにんにくトッピング✨

豚骨、魚介、野菜のバランスのとれた、濃厚かつ後味スッキリとした美味しさ✨
そこにバター&にんにくを加えると、ガッツリこってりしたパンチが加わります!これは私からもお勧めです!✨✨

鶏がら醤油チャーシューメン

厚みのある柔らかなバラチャーシューの贅沢感と、鰹節・煮干・昆布・野菜の甘みが見事に融合したスープ。柔らかな醤油らーめんの美味しさが口いっぱいに広がります🤤

ピリ辛ゴマらーめん

豚骨ベースのクリーミーなスープに、たっぷり白ごまでさらに濃厚に✨
そこにラー油のピリ辛が加わり、後味の一体感が絶妙な一杯です!

ニラ辛鶏そば🌶

8月末までの期間限定✨
私は辛いものが大好きなので,辛味噌追加でさらに辛くしちゃいました✌️

ひき肉と香味野菜の美味しさも加わって、まさに旨辛な一杯!
鶏がらベースのあっさりとしたスープなので、後味もスッキリです!

デザートの冷やし中華!✨

こちらも期間限定で、氷水でキンキンに締められた麺が美味しさを最大限に発揮します✨
ひんやり滑らかな麺が喉を通り抜けるたび幸せと癒しを感じます☺️

彩りのよい豊富なトッピングが目を楽しませてくれて、
特製のフルーティーな甘酸っぱいタレは食べるほどに食欲増進させてくれます😂

夏に必ず食べたい一杯です❤️

この他にも、つけ麺や唐揚げなどのメニューがたくさんあって、
なんと地域限定の納豆を使用したらーめん*なんかもあるそうです!
*現在は東北限定だそうです

本当に何度もいきたくなってしまうお店ですね☺
ブログ書いてたらまた行きたくなってしまいました😂

ごちそうさまでした❤️

視聴者プレゼント、たくさんのご応募ありがとうございました❤️✨

じゃぁねー(^^)/~~~

越後秘蔵麺無尽蔵にいつ家 さん
新潟県新潟市秋葉区善道町555
0250-24-1501

幸楽苑さんで豪遊❤️[定期😂]

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

本日はいつもの!幸楽苑さん豪遊DAY❤️

超あっさり☺な気分だったので
久しぶりにゆず塩野菜らーめんからのスタート🍜🧂🥬✨✨

ノーマルは野菜のみトッピングなので、おつまみセットを追加❤️
セルフでお得にトッピングが楽しめちゃう裏技です✨

いただきます❤️

たっぷりの水菜が乗せられているので、卓上の幸楽苑の素をドレッシングにして、まずはこれでサラダ感覚で楽しむのがお気に入りの食べ方❤️

あっさりながらも深みのあるスープで、塩味がヘルシーでウレシー🤣

ダブル餃子チャーハンスープのセットに、背脂を追加❤️

ゆず塩に途中で背脂を追加して、こってりバージョンも楽しむのがおごせ流です✨

今回は肉餃子と野菜餃子のハーフにしてみましたが、こってり化後には肉餃子の方合いそうです😌

子どもの頃からずっと家族で通っている幸楽苑さん。
大好きなお店だからこそ、定期的に選抜入りオーダーを見直します❤️

ずっと試してみたかった、つけ麺赤マー油最大量5辛🌶🔥
めっちゃ赤い!赤すぎる!🤣🤣🤣🤣🤣

後味がピリッとしていて、濃厚な辛さがクセになります✨
私は最近辛さに麻痺してしまっているので、そこまで超激辛でもなかったのですが、普通の方には十分辛いやつなのでご注意です!

▼ 世界一辛いラーメンの挑戦動画

https://youtu.be/t-ozlehgk4U

幸楽苑さんの麺は冷水でキュッとシメてつけ麺でいただくのが最強だと確信している私😏✨✨
期間限定で、山形の人気店平田牧場さんとのコラボのチャーシューもメニュー入りしていたので、ついつい追加❤️

プリッとジューシーな存在感のある圧倒的極上チャーシュー✨✨✨
ちょっと贅沢トッピングになるので迷いましたが、お値段以上の満足感でした❤️

やっぱり平田牧場さんは期待を裏切らない✨✨
幸楽苑さん、いつも平田牧場さんとコラボしてくださりありがとうございます❤️

最後は、幸楽苑さんのレジェンド✨✨野菜味噌タンメン❤️

濃厚かつコクと奥行きのある味わいのとりこになった方は多いはず🥰
ツルッともっちりした多過水麺がほんと最高ですよね!🤤

最近メニューに加わったまかない丼も密かなお気に入りなのでちゃっかり追加😊
温玉とご飯におごせ的ベストカップル賞あげちゃいます❤️

これちらも期間限定!平田牧場さんとのコラボメニュー、辛味噌❤️

味噌系ラーメンの味変には、やっぱり辛味噌ですよね!
ピリッと旨辛でひき肉もたっぷり入っているのでご飯のお供にしても美味しかったです😊

幸楽苑の餃子100個を早食いしてみた結果【タイムアタック】

【幸楽苑】60分食べ放題❗️大食いYouTuberならいくら分食べられる?(アレンジメニューも✨)【大食い】

【幸楽苑】【大食い】何品食べられるのか大食いチャレンジ!

次の幸楽苑さん豪遊DAYでは何を食べようかな?✨✨

ごちそうさまでした❤️

じゃぁねー(^^)/~~~

幸楽苑さん
公式サイト
店舗一覧

盛りよし❗️味よし❗️値段よし❗️コスパ最強の食堂❤️

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

今回お伺いしたのは、盛りがよくて美味しいと噂のこちらのお店✨

いただきます❤️

食堂にきたらとりあえずカレーの法則🍛で本日のオススメのミックスカツカレー

肉汁たっぷりジューシーで厚みのあるメンチと、
カレーと相性抜群のさっくりロースカツに、
じっくりコトコト煮込んだ系のカレー✨✨

コレ!これが食べたかったーー✨✨
チャーシュー麺🍜🍥

熱々あっさり黄金色のたっぷりスープに、極細玉子縮れ麺❤️
そして食べやすい大きさのロースチャーシューがたっぷり!

五臓六腑に染みる美味しさ🤤

五目あんかけラーメン❤️
旨味のつまった中華餡+あっさり黄金色ラーメンのコラボは美味しすぎてdangerous!!😎

チャーハン❗️
こちらもお品書きにあれば必ず頼まずにはいられない鉄板メニュー✨✨

お店ごとに具材や味付け、パラパラ系orしっとり系などかなり方向性が異なるので、これを食べるとだいたいわかります✨

やはりこのお店・・・
ただものではない!!

単品おかずをどれでも好きなの2品選んで650円で定食にできるセットもめっちゃよき✨
今日はサバの塩焼きと、麻婆豆腐をチョイス✨

プラス、1人一個セルフサービスで好きなふりかけがもらえます✨(今日は🐟にしました❤️)

お味噌汁もおかわりできる神設定❤️

デザートに卵焼きも頼んだのですが、しょっぱめか甘めか、好みをきいて作ってくださいました✨
私は断然甘くない派なので、好みきいてくださるのめっちゃ嬉しい✨✨

このボリュームで250円は安すぎる❤️

今回は初めてだったこともあり、いろいろ食べてみたかったので普通盛りにしましたが、
次回は特盛りで頼んでみたい☺️ 普通であの盛りのよさだからけっこう凄そう🤣

ごちそうさまでした❤️

駐車場は斜め向かいなのでお間違えなく✨

じゃぁねー(^^)/~~~

琴吹食堂 さん
新潟市東区山木戸4-7-1
食べログ

表面張力大活躍盛り麻婆と五臓六腑染み染み支那そばが織りなす至高の麻婆麺🍜

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

寒くて寒くて、熱々麻婆麺が無性に食べたくなってしまったので、
雪の中、以前から狙っていた 支那そばめんたろう さんに行ってきました✨

事前リサーチで気になっていた、別皿提供の麻婆麺をオーダー✨✨

なんと、全時間帯大盛り無料とのこと!
ありがたすぎます!もちろん大盛りで❤️

まずは支那そば単体の美味しさを堪能☺️
いただきます✨

ぷはぁ〜〜🤤❤️❤️

五臓六腑に染みわたる美味しさ…❤️
あっさりしてて安心感が温かい😊

…からの、麻婆単体のお味を満喫✨✨

絶妙な辛味・旨味・酸味のバランスが、私的黄金比にピッタリ!❤️


熱々で絶妙なとろみの餡が喉に流れ込むたびに広がる幸福感🤤
なめらかなお豆腐も大きめカットでボリューム感倍増❗️

…からの、支那そばと調和した麻婆麺を楽しむ❗️
麻婆スープにしっかりと絡む喉越しのよい極細縮れ麺が最高❤️❤️

私の大好きなタイプのラーメンでした❤️
最近こういう麺のラーメンが少なくなってしまったので、とても尊く感じます🙏

餃チャーセット降臨🌟
冷めてしまわないように、時間差で追加注文しました😋

厨房からできたて直送!の熱々パラパラ香ばしいチャーハンと
滑らかな薄皮の餃子を交互に食べるのが幸せ過ぎる❤️

支那そば系のあっさりにはこういうチャーハンが最高に合いますよね🥰

麺もスープもめちゃくちゃ私好みだったので、
つい野菜味噌ラーメンも頼んじゃいました✨✨

もちろん大盛りで😂😂

カウンターで女性1人で2杯連続注文すると目立つので、
なるべく控ようにしているのですが、
麻婆麺が美味しすぎてつい頼んでしまいました😂

あっさりスープに野菜炒めのこってりとした旨味のコラボが直球どストライク❤️

濃ゆいスープの野菜味噌も好きですが、最近あっさりにハマってるので、
このくらい後味軽い感じがとてもよき☺️
たっぷりスープで身体の芯からあったまりました❤️

幸せ満足感が半端ないです✨
ごちそうさまでした❤️

夜は居酒屋さんメニューもあるらしいので、また食べにきてみたい!❤️
チャーハン、餃子が美味しかったので期待度高し✨✨

じゃぁねー(^^)/~~~

支那そばめんたろう さん
新潟市東区牡丹山5-2-4
定休日 火曜日
025-270-4428
らーめん巡り さん

レベル高すぎるクリーミーな神担々麺❤️「清酒らーめん」レポート![10軒目]

おはこんにちこんばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

清酒らーめん探訪もついに10軒目!
今回は・・・プライベートでもよくお伺いしている、麺匠MAJIDE さん✨

担々麺専門店にリニューアル予定とのこと、そちらも楽しみですが、清酒らーめんに間に合ってよかった❤️

見るからにクリーミーな、真っ白な塩ベースのスープに、
贅沢な東坡肉(トンポーロー:豚の角煮)の豪快なトッピング…!

間違いなく美味しいやつ❤️

吉乃川で半日炊いた東坡肉担々麺 980円
着丼❤️

東坡肉からお酒のよい香りが✨

いただきます❤️

美味しいー❤️
スープがクリーミー過ぎる❤️❤️

清酒の風味が効いた餡 、
挽肉の旨味が凝縮された辛味噌 、
コクと辛味の自家製辛辣油・・・
それぞれ溶かしながら食べるとどんどん違う美味しさに進化✨

全粒粉の粗めの食感が特徴的な自家製多加水麺とも相性抜群❤️

お次はいよいよ!

東坡肉✨

柔らかすぎて美味しさ限界突破なとろける食感❤️❤️❤️

甘めな味付けがよい感じにアクセントの役割りもこなしてる❤️ 仕事できる子🥰

卓上の辛味調味料で味変したり❤️

黄身とろりんな絶品味玉を堪能したり❤️

東坡肉とライスのコラボで〆の余韻にひたっているうちに…

あっという間に完食❤️

新作の激辛ラーメン!超レベルアップしてやばすぎるやつをデザートにいただきました❤️

激辛マニアの方でもスープ一口でギブアップするぐらいのやばさ!

さすがに私もスープの完飲は断念😭

次回は体調万全の全集中で、完食完飲にチャレンジしたいです❤️

MAJIDEさんのソースや辣油は、本当においしすぎます❤️

ごちそうさまでした❤️

じゃぁねー(^^)/~~~

店名麺匠MAJIDE -マジデ-さん
新潟市中央区米山1-7-11
定休日:日曜日
025-384-8998
らーめん巡り さん

幸楽苑さん×平田牧場さん コラボ Wチャーシューめん❤️

おはこんにちこんばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

山形に住んでいた頃によく食べに行っていた幸楽苑さんが、
大好きな平田牧場さんとのコラボラーメンを期間限定で
販売していらっしゃるとのことで、行ってきました!

ずっと気になっていたのですが、ようやく来ることができてうれしみ❤️

平田牧場 W チャーシューめん 880円

平田牧場さんが育てた、金華豚と三元豚の
大判Wチャーシューがとにかく豪華!

コクのある濃厚豚骨醤油スープも絶品でした❤️

背脂も追加したので、こってり感&旨味が強くて最高でした!✨

お次は、塩タンメン❤️

幸楽苑さんの野菜炒めは本当にシャキシャキで、
香ばしくてもやしの食感が絶妙❤️

幸楽苑さんのラーメンは、個人的に柔めでお願いするのが好みです❤️(誰も聞いてない😂)

魚介豚骨つけ麺❤️

太すぎず、細すぎず、ちゅるんとした喉越しが大好きです❤️

餃子が美味しすぎて、気づいたら4人前も食べちゃってた🤣

ごちそうさまでした❤️

平田牧場さんとのコラボラーメン、平田牧場 W チャーシューめん は期間限定売り切御免なので、気になる方はお早めにーー✨✨

じゃぁねー(^^)/~~~

幸楽苑 さん
平田牧場 W チャーシューめん プレスリリース

つけ麺に抹茶⁉️ 「清酒らーめん」レポート![9軒目]

おはこんにちこんばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

清酒らーめん探訪 長岡エリア2軒目❤️

今回初訪問となります人気店…

らぁ麺 武者気 さん✨

清酒らーめんの吉乃川さん率高い✨✨
吟醸 極上吉乃川 使用です❤️

吟醸 極上 吉乃川 緑豚つけめん 1,000円

清酒と抹茶の和!な香り。

斬新なビジュアル❗️

どんな未知の美味しさを楽しめるのか、胸熱です✨

せっかくなのでオススメの食べ方で✨

いただきます❤️

❗️❗️❗️❗️⁉️😳

もはやつけ汁なしで味わえちゃう香り高さ❤️

みずみずしいツルツルモチモチな麺は、
小麦の甘みを感じられる上に、ほのかな抹茶の風味✨

海苔の佃煮まで自家製…恐れ入りました🙇‍

甘めで優しい佃煮でお土産に買って帰りたい❤️

海苔の佃煮ってどうやって作るんでしょう?

まだまだ驚愕のこだわり!

なんと、このつけ麺専用に豚骨スープを炊いて、
宇治抹茶を使用したつけダレを作っているとのこと✨✨

こだわりがすごいーーーー😳😳😳😳😳😳😳

はぁ❤️ 豚骨と清酒と抹茶の合わさった香りが芳しすぎる🥰

神ーーーー❤️

濃厚な豚骨に抹茶の風味がものすごく合います✨

レンゲで添えられたお酒のジュレを、好みの量ずつ溶かしながらいただくスタイル✨
お酒の風味も満喫できます☺️

餃子🥟 けっこう大きめなのが、6つも入っています✨✨

餡が隙間なくぎっちり詰まっていて、ボリューミーかつジューシー❤️❤️

このちゃーしゅうマヨおにぎり、なんと!100円✨

デザートは武者気RED🌶🔥

なかなかの旨辛でよき❤️

武者気さんの麺は、らーめんで食べてもやっぱり美味しい✨✨

ごちそうさまでした❤️

じゃぁねー(^^)/~~~

らぁ麺 武者気 Matsuno 長岡店 さん
長岡市古正寺町中割353-1
11:00~22:00(L.O.21:30)
年中無休(12/31、1/1は15:00まで)
0258-86-8253
らーめん巡り さん

長岡のあの人気店 × 八海山!✨ 「清酒らーめん」レポート![8軒目]

おはこんにちこんばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

SUSURU TV. のススルさんも何度も来店していらっしゃるという、
あの人気店でも清酒らーめんを提供されていると聞いて、
新潟市からプチ遠征して長岡に行ってきましたーー🚗🚙

塩らーめんが特に有名な 祥気 さんですが、今回のコラボは味噌❗️

銘酒 八海山 を、清酒&酒粕でダブル使用✨

八海山 味噌白湯 1,000円

見るからに濃厚で、とろみがたまらない鶏白湯スープから、酒粕のよい香りが❤️

チラシの写真と少し変わっているようなので、つくねがひき肉になったり、辛味噌が追加されたりと、ブラッシュアップされたのかも?✨✨

赤が入って見た目もよりビビッドに❤️

いただきます!

美味しいーーーー❤️

酒粕の効いたまろやかで濃厚な白味噌スープ✨
レンゲ往復エンドレスな美味しさ!❤️

八海山でとれた神楽南蛮を使用した辛味噌を溶かすと、
風味高い辛味がプラスされてキレのあるおいしさに❤️

スープがよく絡む低加水麺の中細麺も最高❤️

柔らかな鶏モモチャーシューとジューシーな豚バラチャーシューが
どっちも堪能できるのも本当幸せ❤️

自家製手づくりジャンボ餃子(5ケ入) 500円

口に入れた瞬間肉汁ぶっしゃーーー❗️な肉汁爆弾系餃子🥟❤️

餃子らーめん最高❤️

肉めし 300円

柔らかな豚バラちゃーしゅーに醤油ダレ、半熟味玉❤️

肉めしと餃子の組み合わせが最高❤️

しおそば(塩) 800円
特製トッピング 300円

鶏の旨味100%なスープ!
貝ベースの塩ダレ、仕上げの自家製鶏油の黄金のスープが本当最高✨

豚バラ、鶏モモ、日替わり特製チャーシューに味玉までついて、超豪華❤️

濃厚鶏搾りつけそば(塩) 900円
一杯につき鶏ガラを約一羽も使用した超濃厚スープが絶品すぎる❤️

中華そば(正油) 800円

鶏×鰹×煮干しの
あっさりかつコク深いスープが連食オーダーの〆にぴったり!

ジュースがRibbonさんなのもセンスよすぎです❤️

ごちそうさまでした❤️

以前書いたサインを飾っていてくださって感謝です❤️

ごちそうさまでした🐳

じゃぁねー(^^)/~~~

麺の風祥気 さん
長岡市寺島町729
定休日月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日休み)
0258-29-6232
らーめん巡り さん

◆ご挨拶◆
あけましておめでとうございます。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
2022年も、皆さんに楽しんでいただける記事を書けるよう、勉強していきたいと思っています。
また一年間、よろしくお願いします❤️

◆運営事務局からのお知らせ◆
当サイトのご利用方法を説明するページを作成しました。
本年も おごせ綾の日々是美食 を、どうぞよろしくお願いいたします。

新潟一番!のサッポロ味噌ラーメン🍜✨

おはこんにちこんばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

本日ご紹介するのは、寒い日に特に食べたくなる、皆さん大好きな・・・

サッポロラーメン🍜🍜🍜

ラードでサッと炒めた香ばしい野菜炒め…。

さらに!その旨味が溶け出した濃厚な味噌スープ…❗️

食後もずっと余韻が残る、強烈な美味しさですよね❤️❤️

今日はそのサッポロラーメンを新潟で40年以上にわたり提供していらっしゃる老舗人気店
稲よし さんをご紹介❤️

味噌ラーメンをベースにしたメニューが多いですが、醤油ラーメンや、餃子・チャーハンなどもあります☺️

麺釜の上に中華鍋を乗せて、そこでスープを調理していらっしゃる模様!

味噌チャーシュー麺、着丼✨✨

熱々の湯気、優しく香ばしい味噌スープのよい香りがただよってきて、
思わず写真を撮るのを忘れて食べ始めてしまいそうに🤣

野菜炒めはシンプルに、キャベツ・もやし・ひき肉…
あと細かいにんじん🥕も入っているみたい✨

サッポロラーメンのマストアイテム、七味もかけてくれてます❤️

ほどよい厚みの丸バラチャーシューが中央に4枚も❤️

いっただきますっっっ❗️

・・・美味しすぎるーーー❤️❤️❤️❤️❤️❤️
白味噌ベースでほんのりと甘さを感じるまろやかな優しい味わいのスープ!

野菜のシャキっとした食感で嬉しさ倍増☺️

麺が太すぎないのもこのスープとの相性的にとてもよき❤️

サッポロラーメンの味噌ってけっこうガンガン攻めてくる美味しさというイメージでしたが、
稲よしさんのは香ばしさとか、強い旨味とか大切なところを押さえつつ、
あっさりライトで優しい味わいなので、
濃ゆいラーメンを食べたいけど食べた後の重たい感じがチョット…
という方でも安心して食べられそう✨

なにより、野菜炒めとたっぷりのスープでしっかりボリュームがあります❤️

餃子も手作り感のある優しい美味しさ❤️

みそ肉ラーメン❤️

チャーシュー麺との違いが気になって頼んでみたのですが、豚バラ肉入りの野菜炒めでした❤️

こちらは後乗せじゃなくて、スープと一緒に調理するスタイルなので、バラ肉の旨味が加わってさらにインパクトの強い味わいに❤️

味噌バターも絶対美味しい!次回が楽しみ!

チャーハン❤️
家にあるもので作るような家庭的な具材だけど、
卵のコーティング感、ひき肉の旨味、
しっかりとお店で食べるパラパラ感と、
ラードの旨味たっぷりの間違いない美味しさ☺️

あっさり派もこってり派も老若男女も問わず、
みんなが美味しく食べられるような絶品のお料理でした❤️

ごちそうさまでした☺️

最近特に寒くなってきたので、熱々のラーメンを食べて防寒対策!
大事ですね❤️

じゃぁねー(^^)/~~~

サッポロラーメン 稲よし さん
新潟県新潟市東区古川町9-20
025-271-7081
10:30-14:00
定休日:木曜
食べログ

◆ご挨拶◆
本日大晦日!
今年も一年間、本当にお世話になりました。
いろいろなことがありましたが、皆さんが応援してくださったので、乗り切ることができました。
来年ももっともっとたくさんのことに挑戦していく予定です。ぜひ変わらぬご声援をいただけますよう、お願いいたします。
皆さま、どうぞよいお年をお迎えください❤️