月: 2022年3月

鶏焼肉と本格韓国料理🇰🇷 このお店、誰でもサインが書けちゃいます!💯

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

ヤングキャベツの中静さん&お友だちと とり焼き肉大衆酒場 鳥晃 さんにおじゃましてきました⭐️

いろいろな部位の鶏焼肉が食べられて、鳥刺とりかわ餃子などの一品料理もおいしいお店なのですが、今回は韓国料理三昧❤️

特製の鶏カツ入りジャンボそぼろご飯でお出迎えしてくださいました🤣
なんと中に鶏カツがゴロゴロ入っていて、嬉しい驚き✨✨

プルコギ鍋❤️

甘しょっぱい味付けで最高にご飯が進みます❤️

鶏出汁麻婆豆腐❤️
ピリ辛をチキンがしっかり支えていて、ますますご飯を消費しちゃう❤️

メニューにはないのですが、特別に私の大好物のカムジャタンを作ってくださいました✨🌶✨✨
じゃがいも🥔のとろみとマイルド感❗️エゴマの風味、豚骨から出る旨味がたまらない🤤

熱々ぐっつぐつのチゲ❤️

納豆とキムチ入りのサラダ
サラダと納豆の相性がよくて、私これハマってしまいました✨

近々メニューをリニューアルするとのこと、また行かねば❤️

誰でも壁にサインを書くことができるので、ご自分のサインをお持ちの方はぜひ✨
お持ちでない方もこの機会にサインを作って書きに行ってはいかがでしょうか?😂

じゃぁねー(^^)/~~~

とり焼き肉大衆酒場 鳥晃
新潟県新潟市東区石山5-1-28渡辺ビル1-A
050-5572-3990
HOT PEPPER

話題のカニカニランド🦀🦀に行ってきたカニ❤️

かに釜飯からおはこんにちばんわ❤️おしんちゃんことおごせ綾です🐳

最近新潟にできた、話題のカニカニランドさんに初入園😆

銀座等にも進出されている新潟の人気寿司店弁慶さんが手掛けた、1月14日にオープンしたばかりの新店✨

店名からお察しいただけるとおり、ズバリ!カニ専門店🦀です🤣

調理していただく蟹様を生け簀からハントできます❤️

刺身焼きしゃぶしゃぶ茹で等から好みの調理法で仕上げていただけます❤️

…まさかこの日に人生最大の決断を迫られることになるとは思いもしませんでした🤣

シンプルいずベスト❤️の法則を信じて茹でで❤️

でもやっぱりお刺身もいただきたいので、追加❤️

先付けから、新潟らしいのっぺ白子牡蠣の豪華3点セットだったり❤️

おごせ史上最高濃度の絶品カニクリームコロッケ様との遭遇❤️

だし巻き卵が美味しいお店の料理は全部美味しい説を立証できたり、とても充実した時間を過ごさせていただきました❤️

さすがに毎日は行けない高級感のあるお店さんですが、今回いただいた釜飯等はランチタイムでも提供していらっしゃるそうなので、お昼にもまたこなければ❤️

ごちそうさまでしカニ🦀

じゃぁねー(^^)/~~~

カニカニランド さん
新潟市中央区天神1-12-7 LEXN1 1F
025-384-0120
営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00
公式ページ

冬季鴨鍋🦆🍲強化月間❤️同時開催❗️天ぷら三昧❤️

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

本日は新潟駅前の個室の落ち着いたお座敷の空間が素敵なお店奥阿賀の里 山姥(おくあがのさとやまんば)さん✨

鴨鍋のコースを予約したのですが、先出しは嬉しい新潟郷土料理のっぺが✨✨
※ お正月などに食べる里芋等やお野菜などの煮物です。

お店の雰囲気にぴったりな「和」なお料理がいろいろ✨

お刺身も大好物の南蛮海老🦐が入ってて嬉しい❤️

お楽しみの鴨鍋🦆🍲✨✨

鴨の旨味が溶け込んだあっさりとした醤油出汁がたっぷりいただけるのでとても温まります❤️

鴨鍋最高❤️❤️

この方にも焼き物、〆のお雑炊もついた大満足のコースでした🥰

そしてこの他にも美味しいお料理をたくさん追加させていただきましたー😆

大好物舞茸の天ぷら🍄

天ぷら盛り合わせ❤️

そびえ立つ大海老が2本も✨✨スゴい✨😳

この方にもお蕎麦などいろいろ堪能させていただきました❤️

ごちそうさまでした☺️

じゃぁねー(^^)/~~~

奥阿賀の郷 山姥 さん
新潟県新潟市中央区東大通1-2-11グルメビルB1
025-282-7785
食べログ

数量めっちゃ限定!激レア幻の中落ち定食🐟✨

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳
今回は「おはこんにち」🤣のお店をご紹介します😂✨

前からずっと気になっていた、かの有名な幻の中落ち定食!…ついに行ってきました✨🐟

なんとこの立派な定食が550円✨✨

これにありつくのはかなり難易度高くて、なかなか手を出せなかったまさに幻のグルメです!

このすごすぎる定食を提供していらっしゃる港食堂さんは、
レストランやお土産屋が集まっている、ピア万代さんの敷地内にあります✨

他にも美味しそうなメニューたくさん✨

11時開店で、受付開始の10時半に受け付けができれば、おそらく食べることができます☺

多くて一日5食、日によっては仕入れがい日もあったりして、かなりハードル高めです😳

この日は2食のみ、ラストワン賞を無事GET!✨✨

想像をはるかに超える、圧倒的サイズ感に出てきた瞬間感動です✨🥺🥺

美味しいお刺身には美味しいお醤油が欠かせない!

卓上のお醤油は港食堂さんのオリジナル✨
ちょっと甘めで、出汁が効いていて、中落ちの美味しさを引き出してくれます✨✨

ちなみに港食堂さんは、有形文化財の風情溢れる店内で美味しいお料理がいただける、片桐寅吉さんという系列店もやってらっしゃいます✨

スプーンでざっくざく!
大トロ、中トロ、赤身等よりどりみどりの財宝をどんどん採掘していきます🧑🏻‍🚒

お味噌汁もとっても美味しい!🥰
なんと+110円で漁師汁に変更できます✨

私は両方飲みたかったので、お味噌汁にしたまま、漁師汁(220円)を単品追加❤️

たっぷりの魚の旨味がつまった漁師汁は全然違った美味しさで、具材もたっぷりなのでコレ一杯で充分おかずになりそうな満足感でした🥰

そしてなんと、平日はごはんの大盛りやおかわりも無料!😲(土日は+50円)
美味しいお米とお味噌汁でいただく新鮮な中落ち、
自家製のお漬物の箸休めも最高で、感動の美味しさでした☺️

ごちそうさまでした✨

こんなに美味しい定食を提供される港食堂さん、
他のメニューも全部気になってしまいます✨

いくらおろし❤️

お刺身の盛り合わせ❤️

天ぷら盛り合わせ❤️

貝のがんがん焼き

からの…貝のお鍋でカセットコンロ終始全力営業でした😂

この他にもいろいろ食べましたが、どれも本当に美味しくて大満足!✨

南蛮えび丼もあるし、夜は時間無制限でお料理5品くらいのコースもあるようなので、
次回また食欲がんがん焼き系?で港食堂さんに挑もうと思います😂

じゃぁねー(^^)/~~~

港食堂 さん
新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピア万代
025-248-8655
お店のウェブサイト(ピアBandaiさん)