美食の極み❤️

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

友人の誕生日のお祝いに、古町にあって「ミシュランガイド新潟2020」にも取り上げられた人気の和食割烹「新潟古町 而今(じこん)」さんに行ってきました✨✨

入口から既に贅沢感が溢れています✨✨

お通しも豪華絢爛✨✨

かぼちゃの茶碗蒸しばい貝の酒蒸し黒豆鮭の昆布巻きお麩カステラ蒲鉾

年明けに伺ったので、お正月をイメージしたお通しになっていました。
季節感を楽しませてくださるお心遣いも嬉しい☺

お造りの盛り合わせ🐟✨✨

なんと豪華なお造り!
この美しさだけでごはんが食べられる!😂

たこが炙られていて香ばしくてコリコリ!
中トロもウニも、口に入れた瞬間に甘さ広がり、すぐにとろけてなくなってしまいます。

レモンの代わりに酢橘が添えられていることも、高級感を味あわせてくれました☺

春菊とトマトのサラダ🥗

春菊はシャキシャキでとっても香りが立っていて、
トマトはみずみずしくて爽やかで、
こんな組み合わせのサラダがあったなんて😲❗️

春菊を生で食べたのは初めてだったのですが、
火を通すよりむしろ苦さが抑えられて、
春菊そのものの味が楽しめてすごく美味しかったです✨

今度自宅のサラダにもいれてみようかな😋

焼売✨✨

せいろを開いた瞬間に、とても大きな花びら焼売が出てきて圧倒されてしまいました!
中にはたっぷりの肉汁という名の夢が詰まっていました😂

私はきっと、この一粒の為に生きてきたのだと思います😂😂

焼売って、皮は餡を包む素材で、主に餡を楽しむものだと思っていたのですが、
この大量の花びらの皮には、食感や美味しさがたっぷり詰まっていて感動でした❤️❤️

私の中で焼売に革命が起きた日かもしれない😂

美味しいお料理の数々で友人もとても喜んでくれて、楽しい時間を過ごすことができました。
この他にもお鍋、蟹クリームコロッケ…etc

様々なお料理をいただきいましたが、どれも技工を凝らしたここでしか味わえないようなものばかりで、
感動の時間を過ごさせていただきました。

人気店で個室席は特に競争率高いので予約がオススメです☺️
ごちそうさまでした。

新潟古町 而今
〒951-8066
新潟県新潟市中央区東堀前通9番町1384-3北山ビル1F
025-378-1651

地元野菜をふんだんに使った新潟の人気イタリアン✨


おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

地元豊栄の野菜を使用した本格的な石窯ピッツァやパスタ等のイタリアンがいただきける人気店、トラットリア ノラ・クチーナさん✨

有名人もたくさん訪れている大人気のお店で、
久しぶりだったのでわくわくが止まりません✨✨

フンギ(県内産3種のキノコ🍄)のピッツァ🍕

石窯の香ばしい生地にたっぷりのプリッ!コリッとしたきのこの食感が楽しい絶品のピッツァ。
ピッツァと一緒に出してくださるノラクチーナさんの自家製唐辛子オイルとの相性が抜群✨

トリュフオイルの風味でリッチな気分を味わえました😂✨

生ハムと豊栄季節野菜のサラダ🥗

地産都消にこだわっていて、地元豊栄の新鮮でおいしい野菜をたくさん使っているので、本当に美味しい✨
爽やかな酸味の自家製のトマトドレッシングが、野菜の魅力を無限に引き出してくれていました✨✨

どのお料理も本当に美味しいので、ついついたくさん注文してしまいました😂
お店の雰囲気もとってもステキで、リッチでお洒落な時間を過ごすことができました✨

ごちそうさまでした。

トラットリア ノラ・クチーナ 豊栄本店
新潟県新潟市北区葛塚市場通り3223
公式サイト
インスタ
食べログ

グルメ女子発掘コンテストに参加します!

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

このたび、「グルメ女子発掘コンテスト」に参加することになりました!

グルメ女子発掘コンテストとは…
食べることが好きで、
食の楽しさを知る女子のためのコンテスト。(公式サイトより)

まさに私のためのコンテスト!😂

私の唯一の特技ともいえる「食べること」で、新潟や全国のグルメ情報を皆さんにお届けできるなんて、夢のようです✨✨

コンテストは、「ミクチャ」というアプリを使って、ポイント制で競われます。
具体的内容は、こんな感じです🔽

🍦スケジュール🍦
ステージ1 1月30日〜2月25日
ステージ2 3月1日〜3月18日
ステージ3 3月24日〜4月29日

各ステージで勝ち残れた場合のみ、次のステージに進めます。

🍦お願いしたいこと🍦
①1日1回のWEB投票
投票ページより、投票をお願いいたします。
24時間ごとに投票できて、毎日ポイント加算されます!
②配信を見てください
できるだけたくさん配信するので、ぜひ遊びにきてください✨

おごせ綾投票ページ
1日1投票をお願いします(ポイント加算されます)

優勝できたら、テレビ出演・雑誌掲載・ポスター掲示など、いろいろなお仕事をいただけます✨
普段一人ではできない経験ですので、ぜひ頑張って優勝したいです!

3ヶ月の長丁場ですが、皆さんとたくさんおしゃべりできる機会なので、楽しみにしています☺

「ミクチャ」をまだインストールしてない方は、以下からお願いします🔽

▶ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id747779910
▶ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.mixch.android


インストールしたら、おごせをフォローしてください🙇‍♀️

おごせ綾ミクチャアカウント

実はこのコンテストは、複数端末で参加できます。
端末ごとに毎日1投票できるので、もし余っているスマホやタブレットがある方は、全部にミクチャをインストールして、それぞれアカウントを作成していただけると嬉しいです☺✨

長期間のコンテストですが、そのぶんライブで皆さんとたくさんお話しできる機会でもあるので、とても楽しみです✨
優勝目指して頑張るので、ぜひぜひ応援よろしくお願いします✨✨

🍦まとめ🍦
グルメ女子発掘コンテストに参加します
ミクチャをインストールしてください
おごせ綾をフォローしてください
1日1回答票をお願いします

大好きな先輩、三宅智子さんと女子会❤️

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

大好きな先輩大食いタレントの三宅智子さんが経営されていた飲食店でオーナーシェフを務めていらっしゃった、桜井シェフのお店「上野 おフランス亭」で、女子会をしてきました☺️
本格的なフレンチがリーズナブルにいただける、とても素敵なお店です✨

デビュー前にテレビで見ていた頃から、美人で、大食いもすごくて、憧れの三宅さん❤️
とても優しくて、何度もコラボ撮影をしてくださったり、食事会に声をかけてくださっています☺️

桜井シェフは、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」「ウェスティンホテル東京」など、数々の有名ホテル・レストランでシェフを歴任、氷彫刻の世界大会で優勝…etcの恐るべき経歴をお持ちのとても凄い方です😲

この日はお任せで美味しいお料理をたくさん作っていただきました🥰

ズッキーニのフライ&自家製タルタルソース

衣にスパイスの隠し味がされてるのかな?
カリじゅわ食感でそのままでも美味しい☺️

おフランス亭さんの人気メニュー✨
フォアグラハンバーグの特別ジャンボサイズ✨✨

大量のフォアグラと牛の贅沢過ぎる禁断のコラボ…
贅沢の極み…🤤

小海老と茸のアヒージョ✨

おフランス亭さんにお邪魔するたびに絶対食べるお気に入りメニュー✨

牛サーロインのビーフカツ 茸マスタードソース🥩

ハンバーグでスイッチが入ってしまい、お肉をもう一品追加しちゃいました🤤

〆はきのこ、海老、ほうれん草がたっぷり入った贅沢なクリームパスタのデカ盛りが❤️

フランス料理のお店なのですが、今回特別に作ってくださりました☺️

楽しくおしゃべりしながら美味しいお料理をたくさんいただけて、最高の時間を過ごすことができました☺️

三宅さんとおフランス亭さんに心から感謝❤️

ごちそうさまでした☺️

上野 おフランス亭
東京都台東区上野2-2-7
03-5846-8641
公式サイト
Instagram

絶対オススメしたくなる洋食店✨✨

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

豊栄方面でいつもオススメされるので気になっていたお店…先日やっと訪問できました❤️

レストランビッグワンさん✨
オーナーさんは2代目とのこと☺️

洋食屋さんなのですが遅くまで営業していて、周囲にはスナックや飲み屋さんがたくさんあるので、飲みの〆で利用する方も多いみたい😲

定番の洋食メニューに加えて、牛すじ煮込み油淋鶏等の居酒屋風のお料理も✨

洋食屋さんってそれなりのお値段がするイメージでしたが、ビッグワンさんはどのメニューもとてもリーズナブル✨✨

お料理を3つ頼んだのでセットサラダも3つ🥗😂

トマトベースの自家製ドレッシングでしょうか?
ふんわりしゃきしゃきキャベツにたっぷりかかっていて、爽やかな酸味✨

一口食べた瞬間にファンになってしまいました🥰

こんなにたっぷりドレッシングかけてくれるなんて、店主さんの懐の深さがビリビリ伝わってきます✨✨
しかもこのサラダ、1つ60円なんです😳

このカレーライスすごくないですか!?🥺✨✨✨🍛
食べる前から牛肉を超大量に使ってるのわかるやつ‼️

ほろほろのビーフシチューみたいにとろける柔らかいお肉がたくさん入っていて、お肉の旨味が主役の深みのある濃厚な欧風カレーでした。

さらに、試作品のビーフシチュー揚げパンをサービスで付けてくださいました☺️

手作り生地の甘さが感じられて、中からは熱々の濃厚なシチュー…

え、好き❤️合法惚れ薬ですか?😂

ハンバーグ✨✨
チーズトッピングしていなくても、デフォでチーズかかってて素敵❤️

きめ細やかなひき肉がふっくら柔らか&ジューシー✨
柔らかすぎるので、崩れないように丁寧にカット。ほろほろ感がたまらない☺

優しく丁寧に、一口、一口、ゆっくりじっくり味わって食べちゃうやつ☺️

有頭大海老フライが2匹…
このご馳走様感たるや…

ぎっしり身の引き締まった素晴らしき海老🤤
この満足感、何ものにも変えがたし!

ベーコンエッグ🥓🥚

やっぱりマスターのお料理はどれも予想をはるかに超えてきます🥺
熱々鉄板に、大判のステーキベーコン、薄ピンクの半熟目玉焼き✨

この1時間ほどですっかりお店の虜になってしまいました❤️

「食」って好みがあるからオススメを聞かれると悩むことも多いのだけど、
ビッグワンさんは老若男女問わず100%気に入ってもらえること間違いなし✨

次はちょっと贅沢にステーキ食べてみたいな☺️

ごちそうさまでした。

レストラン ビッグワン
新潟市北区白新町2-1-5
食べログ

新潟名物!栄華楼さんの餃子🥟

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

新潟で美味しい餃子といえばで名高い 栄華楼 さん✨
大人気なので毎日行列が絶えず、これまで機会がなかったのですが、ついに食べることができました✨

1個1個が大きい!のに均一で整っていて、とても美しい✨
揚げ焼きに近い、カリッとした焼き面✨

皮はもっちりとしていて、小麦の優しい甘みがふわっと❤️
そして噛んだ瞬間に肉汁が溢れるジューシー感❗️

餡はぎゅっと旨味が詰まっていて、野菜や豚肉の素材の味がしっかりと活かされています。
特製のタレをたっぷり絡めていただくのが究極に美味しい✨

コレは噂になるのも納得です❤️

五目ラーメン (しお🧂)

揚げエビのトッピングって珍しい😳
白菜を中心に、大きめカットの炒め野菜がたっぷり✨

優しい口あたりながらも、中華だしがきいていて旨味がしっかり❗️
炒め野菜の香ばしさも加わって、町中華の王道という感じの美味しさに好感度しかありません❤️

中華ならではの細ちぢれ麺もいとをかし❤️

ごちそうさまでした。

栄華楼(えいかろう)さん
新潟市中央区沼垂東3-1-27
025-247-3829
11:00~14:30(LO14:00)/17:30~21:00(LO20:30)休み火水曜

大好きすぎてアルバイトもしたことのあるらーめん屋さんで8杯大食いしてきました!😂[無尽蔵]

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

今回は、大好きすぎてアルバイトもしたことがある越後秘蔵麺無尽蔵さんにて、ラーメン8杯を食べ尽くしてきたのでレポートです😂✨

無尽蔵さんは、全国展開されている、大人気らーめん店です☺️✨

まずは定番の野菜味噌味玉🥚トッピングと辛味噌🌶別皿✨✨

らーめんは各種太麺細麺が選べるのですが、ここの味噌は太麺が特に合います☺️
鶏がらスープに北海道味噌の甘み、長期熟成八丁味噌のコク、炒め野菜の旨味…

無尽蔵さんの最大の特徴であるつるんと喉越しのよい柿ポリフェノール麺✨✨✨
ピリ辛味噌は少し甘みがあって、途中で加えるとより一層濃く、引き締まった美味しさが楽しめます!

特製餃子🥟&野菜餃子🥬
野菜は滑らかな食感でヘルシー!特製餃子は肉汁たっぷりでジューシー!

ミニチャーハン❤️ラーメンとセットにできます✨

パラパラでラードの香ばしさが強くてやみつきになっちゃう美味しさ!
コレは絶対外せない✨✨

野菜塩らーめん

こだわりの沖縄天然塩を使用したあっさりしたスープで、野菜の旨味がとっても際立ってます✨

黒醤油らーめん

ブラックラーメンを彷彿させる濃いめの醤油に、たっぷりの背脂が新潟っぽい✨
これは特にご飯が合います❤️

豚骨醤油らーめんに、店長さんオススメのバターにんにくトッピング✨

豚骨、魚介、野菜のバランスのとれた、濃厚かつ後味スッキリとした美味しさ✨
そこにバター&にんにくを加えると、ガッツリこってりしたパンチが加わります!これは私からもお勧めです!✨✨

鶏がら醤油チャーシューメン

厚みのある柔らかなバラチャーシューの贅沢感と、鰹節・煮干・昆布・野菜の甘みが見事に融合したスープ。柔らかな醤油らーめんの美味しさが口いっぱいに広がります🤤

ピリ辛ゴマらーめん

豚骨ベースのクリーミーなスープに、たっぷり白ごまでさらに濃厚に✨
そこにラー油のピリ辛が加わり、後味の一体感が絶妙な一杯です!

ニラ辛鶏そば🌶

8月末までの期間限定✨
私は辛いものが大好きなので,辛味噌追加でさらに辛くしちゃいました✌️

ひき肉と香味野菜の美味しさも加わって、まさに旨辛な一杯!
鶏がらベースのあっさりとしたスープなので、後味もスッキリです!

デザートの冷やし中華!✨

こちらも期間限定で、氷水でキンキンに締められた麺が美味しさを最大限に発揮します✨
ひんやり滑らかな麺が喉を通り抜けるたび幸せと癒しを感じます☺️

彩りのよい豊富なトッピングが目を楽しませてくれて、
特製のフルーティーな甘酸っぱいタレは食べるほどに食欲増進させてくれます😂

夏に必ず食べたい一杯です❤️

この他にも、つけ麺や唐揚げなどのメニューがたくさんあって、
なんと地域限定の納豆を使用したらーめん*なんかもあるそうです!
*現在は東北限定だそうです

本当に何度もいきたくなってしまうお店ですね☺
ブログ書いてたらまた行きたくなってしまいました😂

ごちそうさまでした❤️

視聴者プレゼント、たくさんのご応募ありがとうございました❤️✨

じゃぁねー(^^)/~~~

越後秘蔵麺無尽蔵にいつ家 さん
新潟県新潟市秋葉区善道町555
0250-24-1501

新潟撫子撮影会参加レポート✨|五泉八幡宮⛩アンブレラスカイ☂️⛱

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

7月、新潟の五泉八幡宮で開催された新潟撫子撮影会に参加してきました📷✨

撮影:のぶたんさん

可愛いくて涼やかな風鈴がたくさん🎐✨✨

https://www.tiktok.com/@ogoseaya_official/video/7119042870652259585

境内のありとあらゆるところにインスタ映えスポットがたくさん❤️❤️

天の川をイメージしたという傘を見上げると、本当に空にカラフルな川が出現したようでした!

YouTubeチャンネル登録者様20万人達成の決意を述べて、お祈りしてまいりました。

新潟撫子撮影会には、月1回くらいの頻度で参加しているので、ぜひぜひお申し込みください☺️

新潟撫子撮影会
twitter

新潟撫子撮影会で撮影していただいたポートレート写真が、写真集に掲載されました!
ポートレートモデル名鑑100 2022年版(幻冬舎様)
書籍版
電子書籍版

新潟五泉八幡宮
Instagram

飛燕夏まつり TSUBAMEチャンピオン 大食いイベントに出場しました✨✨

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

去る7月23日に、新潟県燕市、燕交通公園で開催された飛燕夏まつりに大食いタレントとしてゲスト出場して参りました✨

今回初めて、一般公募でアイデアコンテストを実施し、大食い企画を提案した方が優勝されたことから、この大会が実現することになったそうです☺️

予選を勝ち抜いた8名の大食い自慢の方々が、燕のソウルフード「鶏肉のレモン和え🍋」と「たこ焼き🐙」の盛り合わせプレート一皿約350gを20分で何皿食べられるのか競いました‼️

鶏肉のレモン和えは、燕市のソウルフード!学校給食では定番のメニューらしいです(羨ましい😂)

燕市では様々なお店で提供されているので、私も食べたことがあります。本当に美味しいくて大好きな料理です🥰
片栗粉でサックリ揚げた唐揚げに、レモン汁・砂糖・醤油・みりん等をあわせたタレを絡めて、フルーティーで爽やかな甘酸っぱさと柔らかジューシーなお肉がじゅわっと美味しい🤤
やめられない!止まらない😆

たこ焼きはとろっとろのふわっふわで、生地にお出汁の味がしっかりあってそのままでも美味しい!
味付けはシンプルにソーススタイルでした☺️

司会は燕三条FMのラジオパーソナリティ等でご活躍なさっているさとちんさん^^
大食いの司会は初めてだったそうですが、終始会場を盛り上げてくださりました✨✨

試合は、開始直後からみなさん超ハイスピードで飛ばしていて、あっという間に3皿(1kg超え!)を突破していてとても焦りました😳💦

しかも通常は、一般の方は10分ほどで激しくペースダウンすることが多いのですが、今回は予選を勝ち抜いた精鋭の皆さんばかりで、ハイスピードで食べ続ける方ばかり💦余裕のつもりだったのに💦💦

…ですが、小さなお子様を含めたくさんの方が一生懸命応援してくださって、私も不甲斐ないところは見せられないと、最後まで頑張りました!💪

結果は・・・なんとか私が1位!✨✨
8皿+αを食べて、大食いタレントの面目躍如でした😂

今回おごせはゲストで特別枠だったので、私を除いた順位で最後表彰式を行いました。
優勝はまんちゃ(潤間健一郎)さんという、全国の大食いイベントで大活躍されているすごい方でした。

実は以前に別のイベントでご一緒したことがあって、彼の実力はよく知っていたので、出場なさると聞いたときは内心焦りました💦
この日も、終盤までぜんぜん引き離せなくて、ゲストなのに負けたらどうしようとヒヤヒヤしながら戦っていました😓💧

でも会場の皆さんが暖かく応援してくださって、また選手のみなさんも良い方ばかりで、とても楽しく参加させていただきました。本当に感謝です❤️

大食い大会にゲスト出演したらまさかのセミプロ〇〇さんが緊急参戦で大波乱!?【TSUBAMEチャンピオン】

当日の様子はYouTubeに動画投稿してありますので、こちらもぜひご覧ください✨

飛燕夏まつりは、大食いの他にも、ダンスパフォーマンスのステージや、フラダンス等もあって盛り上がっていました!
グルメブースもたくさん出ていたので、以前から気になっていたつばめ餃子かき氷等をいただいて楽しく帰りました✨

お声がけくださった燕市様及び飛燕夏まつり協賛会様、さとちんさん、参加選手の皆さま、そして会場においでくださった皆さま、本当にありがとうございました🥰

一升の蕎麦の量ってこんなにすごいの⁉️😳

おはこんにちばんわ!おしんちゃんことおごせ綾です🐳

近ごろお蕎麦がマイブームで、毎日のように食べています🥰
ちなみにお蕎麦は喉越し重視派です❤️

ということで、福島県会津まで、噂の一升蕎麦を求めてプチ遠征してきました🚗✨✨

意外なことに、閑静な住宅街の中にありました、 打城 🏯🏰さん✨✨

蕎麦の城の打ち立て手打ち蕎麦✨✨
絶対美味しいに決まってる😋

お目当て発見❤️
え!3〜5人前でこのお値段は情熱価格❤️‍🔥💴

他にも丼系、定食、セット系、一品料理等選択肢豊富なので、
いろいろなシチュエーションで楽しめそうな万能型蕎麦店さんとみた!

きましたーー✨✨
二段重ねになっていてさすがの私も笑ってしまった🤣

もちろん私一人でいただきます😂

細めで繊細な食感の喉越しのよいお蕎麦❤️
こんなに蕎麦粉の甘みが感じられるお蕎麦は初めてかも✨✨

いくらでも食べられちゃう美味しさ❤️
コレは一般の方でも一升いけちゃいそう✨✨

いろいろな蕎麦があったので、単品でカレーそばとか鴨そばの温かいつけ汁も追加して、
一升蕎麦を一生懸命満喫したよ🤣🤣

お友だちは会津名物ソースカツ丼
こちらもボリューミーで、半分ほど分けてくれたので、私も棚ぼたカツ活できちゃいました❤️🤣

まずは分厚めで肉感しっかり&オリジナルソースがほどよくかかったカツにダイブ❗️❗️
ソースが衣のよさを引き立てて、さっくりジューシーなソースカツに感動❗️

からの…しゃきしゃきなキャベツ🥬&🍚会津産の美味しいお米にたどり着いて…
ソースカツ丼コンプリーーート!!
って感じでした♪🥰🥰

まさに会津でしか出会えない味でした☺❤️

イカのお刺身、最近はまってます❤️

私好みの肉厚ねっとり甘さもしっかり❤️
鮮度抜群でいかしたイカ刺🦑🤣

さすがお城🏯✨
天ぷら盛り合わせも豪華絢爛❤️

この時期だけのお楽しみ山菜の天ぷらもたくさん!
珍しい揚げそばも付いていて、超贅沢お姫様気分❤️👸

たこ焼きの天ぷらイカゲソ唐揚げも追加✨
揚げ物類もどれも美味しい✨✨

デザートのアイスまで蕎麦要素盛り込まれていて
最後までお城感満載❤️

一生食べ続けたい一升蕎麦でした❤️🥢

ということで、今回はオヤジギャグ満載でお届けしました😂😂
お料理はほんとに全部美味しかったので、雰囲気だけでも伝えられていたら嬉しいです🥰

ごちそうさまでした❤️
じゃぁねー(^^)/~~~

打城 さん
福島県会津若松市一箕町松長4-9-67
0242-25-3758
営業時間:11:00~15:00 (料理L.O. 14:40 ドリンクL.O. 14:40)、17:00~20:00 (料理L.O. 19:40 ドリンクL.O. 19:40)
定休日:火曜日(祝日の場合営業)